静寂に包まれた伏見稲荷大社

本ページはプロモーションが含まれています 旅行

京都に旅行するなら1泊2日よりも2泊3日!歴史とグルメを堪能するオススメのモデルコース

2024-06-04

京都は多くの神社仏閣、庭園、伝統的な町並みが残っており、毎年世界中から多くの観光客が訪れます。

世界遺産に登録されている寺院や神社も多数あり、日本の文化と歴史を深く感じることができる場所です。

初めての方も、何度も訪れている方も、きっと新しい発見と感動に出会えることでしょう。

この記事では、日本の歴史と文化が色濃く残る京都府を2泊3日で満喫するモデルコースをご紹介します。

京都の魅力を存分に堪能できる旅を楽しんでみてください!

京都府の歴史

京都府は、古代から現代まで日本の歴史と文化の中心地として重要な役割を果たしてきました。

その歴史は長く、数多くの変遷を経て現在に至ります。

奈良時代には平城京が日本の首都となりましたが、京都の地も重要視されていました。

そして794年、桓武天皇は長岡京から現在の京都市に遷都し、平安京を築きました。

これにより京都は日本の首都となり、以後約1000年間、天皇の御所が置かれるなど、日本の政治、文化、経済の中心地として繁栄しました。

この時代には、平等院や清水寺など、多くの寺院が建立され、今日の京都の基礎が築かれることになります。

鎌倉時代には、京都は依然として文化と宗教の中心地でしたが、政治の中心は鎌倉に移りました。

その間、京都では浄土宗や禅宗などの新しい仏教が興隆し、多くの寺院が建てられます。

1336年、足利尊氏が京都に幕府を開き、室町時代が開幕。

この時代には、金閣寺や銀閣寺などの名所が建てられ、京都は再び文化の中心地として栄えました。

しかし、応仁の乱(1467年 - 1477年)などの戦乱により、市街地は大きな被害を受けることになります。

織田信長や豊臣秀吉の時代には、京都は再び政治の中心地として復興されますが、この時期に建てられた伏見城や二条城なども、京都の重要な歴史的建造物です。

江戸時代には、京都は江戸幕府の支配下に置かれましたが、文化と経済の中心地としての役割を維持。

京都は「上方」として江戸とは異なる文化圏を形成し、京都の町屋や庭園など、現在でも見られる伝統的な町並みが多く形成されました。

1868年の明治維新により、首都は東京に移されますが、京都大学の設立や産業の発展により、学術と産業の中心地としての地位を確立し、第二次世界大戦後もその歴史的価値を保ちながら、観光都市として国内外から多くの訪問者を迎えています。

伝統と現代が調和した京都は、常に新しい発見と感動を提供し続けています。

京都府のモデルコース(2泊3日編)

Day1:京都市内の主要観光スポット巡り

12:00:京都駅到着→ランチ

京都駅に到着した後は、JR京都伊勢丹でランチ。

京料理・本家生ゆば料理 松山閣 松山 JR京都伊勢丹店で早速京料理を味わいます!

落ち着いた雰囲気で、店内からは京都タワーが見えます。

京料理は丁寧かつ繊細な味でとても美味しい。

松山閣の湯葉・京料理
京懐石とゆば料理 松山閣 JR京都伊勢丹店の予約はコチラ

14:30:清水寺とその周辺散策

世界遺産に登録されている清水寺は、京都観光のハイライトの一つです。

「清水の舞台」と呼ばれる本堂の大舞台からは、京都市内の美しい景色を一望できます。

清水寺の正式名称は「音羽山(おとわやま)清水寺」と言いますが、その名の由来となった「音羽の滝」は本堂の下に位置し、3つの流れがあります。

それぞれの流れから水を飲むことで「学問」「恋愛」「健康」のご利益があるとされています。

天気が良い日の京都の清水寺

16:00:祇園巡り

清水寺の観光後は、そこから徒歩圏内にある祇園へ。

伝統的な町並みが美しい観光スポットで、古風な建物が立ち並び、お土産屋やカフェも充実しています。

おやつに「鍵善良房 四条本店」へ立ち寄ります。

くずきりの有名店で、透明感溢れるくずきりはツルツルとした食感で黒蜜や白蜜の相性が抜群!

鍵善良房のくずきり白蜜

18:30:ディナー

侘家古暦堂 祇園花見小路本店でディナー。

ここでは濃厚でとろける卵がたっぷり使われた親子丼を堪能できます。

ふわふわした食感で旨みが凝縮されてるのがわかります。

オシャレな店内で初日のディナーにぴったりです。

侘家古暦堂 祇園花見小路本店の親子丼
侘家古暦堂 祇園花見小路本店の予約はコチラ

Day2:着物で風情あるスポット巡り

9:00:レンタル着物の着付け

2日目は、レンタル着物を着て観光を楽しみます。

種類が豊富な着物の中からお気に入りの一着を見つけ、その着物に似合うヘアメイクをしてもらって気分を上げましょう!

レンタル着物なら「カップルプラン5500円。京都着物レンタル夢館-ゆめやかた- 」がオススメです。

10:30:金閣寺観光

美しい金色の建物が池に映る景色が有名な金閣寺

金閣寺の前に広がる鏡湖池には、外観が金箔で覆われた舎利殿が水面に映り、とても美しいです。

室町時代の北山文化を代表する、池泉回遊式庭園も見ごたえがあります。

疲れたら境内にある抹茶処「金閣寺不動釜茶所」でお抹茶と和三盆を嗜んでみましょう!

晴天の日の金閣寺

13:00:ランチ

ランチは嵐山MITATEへ。

伝統ある京料理をベースに、独創的なフレンチの技法とシェフの遊び心を取り入れた唯一無二の料理を提供しています。

高級感溢れる店内で、ストーリー仕立てのオシャレな料理を楽しんでみてください。

嵐山MITATEの外観
引用:「嵐山MITATE」のHP
嵐山MITATEの予約はコチラ

14:30:嵐山散策

渡月橋を渡り、嵐山の自然と景色を楽しみましょう!

渡月橋は嵐山のシンボルとも言える橋で、嵐山の山並みを背景にした景色は絶景で、特に春の桜や秋の紅葉シーズンには多くの観光客が訪れます。

また、嵯峨野エリアに広がる竹林の道もオススメです。

涼しげで神秘的な雰囲気が漂い、まっすぐに伸びる竹が作る緑のトンネルは、歩くだけで心が落ち着きます。

竹林の中を歩くと、日常の喧騒を忘れさせる静けさを感じることができますよ。

京都の嵐山の竹林

16:30:伏見稲荷大社

嵐山散策後は、伏見稲荷大社へ。

伏見稲荷大社は千本鳥居で有名な神社です。

山の中腹まで続く鳥居の道を歩きながら、京都の自然と文化を体感できます。

赤い千本鳥居は写真映えして綺麗に映るので、ぜひたくさん写真を撮って思い出に残しましょう!

静寂に包まれた伏見稲荷大社

19:00:ディナー

歩き疲れた後は豆屋源蔵でディナー。

手作りの豆腐や湯葉、湯豆腐は大豆本来の甘味とコク、濃厚さを感じることができ、シンプルながらも絶品です。

豆屋源蔵の湯豆腐料理

天気が良く暖かい日は川床で、鴨川を眺めながら五感で京都の良さを楽しみ尽くしましょう。

美しい景色と美味しい料理に、お酒も進むこと間違いなしです!

豆屋源蔵の川床ディナー
引用:「豆屋源蔵」のHP
豆屋源蔵の予約はコチラ

Day3:京都の文化と伝統を体験

10:00:平等院鳳凰堂

世界遺産に登録されている平等院鳳凰堂は、1052年に藤原道長の息子である藤原頼通によって創建され、その翌年に鳳凰堂が建立されました。

10円玉に描かれている建物なのですっかり馴染みがありますが、実際に自分の目で見てみると四季を通じて異なる美しさを楽しむことができる庭園や特徴のある建物は深い感動を与えることでしょう。

京都を訪れる際にはぜひ立ち寄りたい場所です。

世界遺産に登録されている平等院鳳凰堂

12:00:ランチ

ランチは瓢斗 四条烏丸店へ。

近江牛を使ったしゃぶしゃぶや京会席料理を提供しているお店です。

出汁がとても美味しく、ボリュームも比較的あるため、コスパが良く最高です!

瓢斗の豚しゃぶしゃぶ
瓢斗 四条烏丸店の予約はコチラ

15:00:二条城見学

ランチ後は二条城に行きます。

二条城は徳川家康が築城した城で、国の史跡および特別史跡に指定されています。

特に見所は、二の丸御殿。

徳川家光の居所として使用されており、内部は豪華な装飾や絵画、彫刻などが見られ、当時の贅沢さを感じることができます。

他にも当時を感じるスポットがたくさん点在しているので、ぜひ歴史に触れてみてください。

外堀から見た二条城

18:00:ディナー

最終日は少し早めにディナー。

鮨 まつもとで豪勢にお寿司をいただきます。

赤坂が本店でミシュランを獲得しているこちらのお店は個室もあり、プライベート感のある中で職人技が光り輝くお寿司を味わえます。

鮨まつもとの握り寿司
鮨まつもとの予約はコチラ

20:00:京都駅到着→帰宅

京都駅に到着。

買い忘れたお土産がないよう、こちらの記事も参考にしてみてください!

あわせて読みたい

いよいよ帰路に着きます。

帰りの新幹線では疲れた身体をゆっくり休めましょう。


京都府の2泊3日のモデルコースでは、歴史的な寺院や神社、美しい自然、伝統的な町並みを訪れることができます。

また、京都ならではのグルメや文化体験も充実しており、充実した旅を楽しむことができるでしょう。

このモデルコースを参考に、素晴らしい京都の旅を計画してください。

日本茶や抹茶スイーツの通販なら【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】

-旅行
-, ,