建物や住宅の改修を考えている場合、リフォームとリノベーションという用語をよく聞くかと思いますが、それぞれどんな違いがあるのでしょうか?
この記事ではリフォームとリノベーションの違いについて詳しく解説し、両者を徹底比較してみたいと思います。
リフォーム(Remodeling)とは
特徴
リフォームとは、建物や住宅の特定の部分や機能を改修して新築の状態に戻すことを言います。
主な目的は、既存の部分を改良し、機能性や表層的な外観を向上させることで、部分的なアップグレードや修復も含まれます。
剥がれた壁紙を貼り替えたり、キッチンのカウンタートップを交換したり、バスルームをバリアフリー仕様に改修するなどが一般的です。
リノベーションよりも改修範囲が狭いため、リフォームの方が工期が短く、工事費用を安く済ませることができます。
一方で、大きな修繕ではないため、デザインやカスタマイズの自由度が低く、リフォームを施した箇所とそうではない箇所とで少しデザインの不一致が起こる可能性があります。
費用相場
全体的な平均費用:約500万円
外壁塗装・外壁リフォーム:約50万円〜約300万円
屋根塗装・屋根リフォーム:約100万円〜約150万円
トイレリフォーム:約20万円〜約50万円
キッチンリフォーム:約50万円〜150万円
バスルームリフォーム:約50万円〜150万円
洗面所リフォーム:約20万円〜50万円
エコキュート:約30万円〜50万円
リフォームする点数や範囲、現在の状態などによっても値段は異なります。
リフォームする際は全国実績が豊富でどんなリフォーム工事も可能な「リフォーム比較プロ 」で見積もり比較してみましょう。リノベーション(Renovation)とは
特徴
リノベーションとは、建物や住宅全体を包括的に改修・改装することで従来よりも価値を高めることを言います。
リノベーションには2種類あり、水回りなどの一部分を最新化する”部分的リノベーション”と、内部および外部の構造や設備、デザインを全て変更する”フルリノベーション”があります。
リノベーションの主な目的は、建物全体を0から考え直して構造や外壁、内装、間取り、設備などを最新化し、新しい用途に合わせて機能的にすることです。
元々3LDKだった間取りをライフスタイルの変化に合わせて広めの1LDKに変更したり、天井にスピーカーを埋め込んでシアタールームを作るなど、元の家に付加価値をつけることができます。
通常は築年数が経てば経つほど資産価値は落ちていきますが、築20年以上の中古物件をリノベーションすることで資産価値を落ちにくくさせることができるのもポイントです。
一方で、フルリノベーションなど大規模修繕となると工期が長くなりやすく、マンションの場合は2〜3ヶ月、戸建ての場合は3〜4ヶ月ほどかかることが一般的です。
費用相場
部分的リノベーション:数万円〜約200万円
フルリノベーション:約700万円〜2500万円
戸建てのリノベーションなのか、マンションのリノベーションなのか、またどんな状態からのリノベーションなのか、リノベーションの範囲はどこまでなのかなどによっても値段は異なります。
リノベーションは通常リフォームよりも予算が高くかかりますが、建物全体を解体して新しく家づくりを行う建替えは一般的に約1500〜3500万円程度かかるのが相場のため、建替えよりもコストを抑えることができて最近人気になってきています。
また、中古マンションのリノベーションであれば新築の半額近くの価格で好立地条件のマンションを購入し、資産価値も維持または向上することができます。
都心エリアの中古マンションのリノベーションを検討する際は「マイリノ 」がオススメです。いかがでしたか?
特定部分の改修だけで良い方はリフォーム、全体的な変更が必要な方はリノベーションがオススメです。
ただ、リフォームやリノベーションは一般的な住宅ローンを利用することはできません。
ローンを組む際には金利の高いリフォームローンなどを組む場合もあるため、予算や改修範囲、目的に応じてどちらが適しているかを検討し、計画してみてくださいね。